施設紹介
マシン機器
- アブドミナル(お腹周りの筋肉)
- チェストプレス(肩甲骨周囲の筋肉)
- アブダクター(股関節周囲の筋肉)
- レッグエクステンション(膝関節周囲の筋肉)
- ショルダー(肩周りの筋肉)
レッドコード
マシン運動やレッドコードを用いた運動では、軽い不可で体を動かすことで、普段使われていない筋肉を動かし、神経と筋肉の協調性を高め、動かしやすい体つくりをします。運動を継続していくことで、結果的に筋肉の向上につながることもあります。
また、有酸素運動であるため、爽快感や達成感を得ることができ、意欲低下などに有効な神経系物質の分泌も得られます。さらに、軽負荷であることが安全性を確保しています。
また、有酸素運動であるため、爽快感や達成感を得ることができ、意欲低下などに有効な神経系物質の分泌も得られます。さらに、軽負荷であることが安全性を確保しています。
下肢運動
- ミニバイク等各種
- 低負荷の下肢運動
痛みや疲労、関節可動域などに合わせ、無理なくできる下肢運動を提供します。
リカンベントバイクよりも負荷が軽めなので、隣の方とおしゃべりしながら足の運動ができます。
リカンベントバイク
- 有酸素運動
- 心肺機能向上
スクエアステップ
“スクエアステップ”ってご存じですか?
筑波大学で開発された高齢者の転倒予防・認知機能向上・体力づくりをはじめとしたエクササイズです。
元気広場では、座った状態で安全に体と頭を使って行うことができます。
筑波大学で開発された高齢者の転倒予防・認知機能向上・体力づくりをはじめとしたエクササイズです。
元気広場では、座った状態で安全に体と頭を使って行うことができます。
脳活性プログラム
- 脳トレプリント
脳活性に効果があるクロスワードや数独などをご自分のペースで進めていただきます。